この記事では宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント優勝!山下美夢有プロが使用した
「Fujikura Speeder TR」シャフト
の情報をまとめています。ご覧ください。
「Fujikura Speeder TR」シャフトとは
トッププレイヤーの声を高い次元で具現化し、モデル別使用率No.1も獲得した叩けるシャフト。
ツアープレイヤーのパワーを余すことなく伝えることができるスピード感と剛性配分を検証。先端から中間部を硬めに設定し、手元に最適なしなりを持たせたことで、左へのミスや吹き上がりを抑え、叩けるインパクトゾーンを実現。
マルチフープサプライ積層設計と90t超高弾性カーボン材料を採用することにより、Speeder EVOLUTIONシリーズよりもスピード感が穏やかでコントロールしやすい設計となっており、飛距離と安定性を両立したいプレイヤーに最適。
開発背景
『タフなコースで戦うトッププレイヤーが、ターゲットに対してデッドに狙っていけるシャフトを開発したい。』というツアーレップの強い要望をうけ開発がスタート。
国内レギュラーツアーを中心に幾度のテストを経て、トッププレイヤーの声を高い次元で具現化した叩けるシャフト【Speeder TR】が誕生。
製品特長
ツアープレイヤーのパワーを余すことなく伝えることができるスピード感と剛性配分を検証。
先端から中間部を硬めに設定し、手元に最適なしなりを持たせたことで、左へのミスや吹き上がりを抑え、叩けるインパクトゾーンを実現。
同じ中元調子のSpeeder EVOLUTION TSと比較するとダウンスイング時のタメが作り易く、力強いインパクトで飛距離が出せるシャフトに仕上がっている。
マルチフーププライ設計と90t超高弾性カーボン材料と採用することにより、Speeder EVOLUTIONシリーズよりもスピード感が穏やかでコントロールがしやすい設計となっており、飛距離と安定性を両立したいプレイヤーに最適。
採用テクノロジー
1.マルチフーププライ積層設計
フープ層、バイアス層、ストレート層の新たな積層方法である「マルチフーププライ積層」を採用。とくに潰れを抑制するフープ層を、シャフト内層と外層それぞれに積層する2枚構成とすることで、潰れと曲げの強度向上を達成しています。
2.超高弾性90tカーボン
Speeder EVOLUTIONシリーズでも使用されているこの世でもっとも硬い超高弾性90tカーボンを今作でも採用することで強靭なインパクトを実現、飛距離UPにつなげています。
製品ラインナップ
![](https://golf-gear.jp/wp-content/uploads/2022/06/speeder_tr_lineup01.jpg)
![](https://golf-gear.jp/wp-content/uploads/2022/06/speeder_tr_lineup02.jpg)
![](https://golf-gear.jp/wp-content/uploads/2022/06/speeder_tr_lineup03.jpg)
![](https://golf-gear.jp/wp-content/uploads/2022/06/speeder_tr_lineup04.jpg)
スペック
モデル | フレックス | 製品長 | 重量 | トルク | Tip径 | Butt径 | 調子 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
569 | S | 47.0 | 56.5 | 4.4 | 8.50 | 15.30 | 中元 |
X | 58.0 | 15.40 | |||||
661 | S | 65.5 | 3.5 | 15.30 | |||
X | 67.0 | 15.40 | |||||
757 | S | 75.0 | 2.9 | 15.45 | |||
X | 77.5 | 15.55 | |||||
857 | S | 86.5 | 2.6 | 15.75 | |||
X | 88.0 | 15.85 |
販売価格
メーカー希望小売価格
44,000円(税込)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3HIR38+CFPZOY+3U48+5ZEMP)